京都府コロナワクチン接種会場の地図|コールセンター|コミバス情報

使い方   地図上の青い区域をクリックするとその地域、住所をクリックするとグーグルの地図にジャンプします。

https://www.fulamemo.com/vaccine-kyoto/ https://www.fulamemo.com/vaccine-kyoto/ https://www.fulamemo.com/vaccine-kyoto/ https://www.fulamemo.com/vaccine-kyoto/ https://www.fulamemo.com/vaccine-kyoto/ https://www.fulamemo.com/vaccine-kyoto/ https://www.fulamemo.com/vaccine-kyoto/ https://www.fulamemo.com/vaccine-kyoto/

気象予報区区分表の資料を編集しています

2021.06.21  京都府大規模接種会場

2021.05.30 明日31日は自衛隊の大規模接種の予約が昼の1時から始まりますが、受付は始まっていますので今からでもネットにつないだ状態にしておけば必ずつながります。

2021.05.30 ネットでの予約が一番早いです。31日の8時ごろからネットにつないだ状態にしておくことです。

2021.05.18 京都スタジアム(亀岡市)とけいはんなホール(精華町)大規模接種会場を設けると、18日に開いた対策本部会議で決めた。6月中旬の開設予定 

2021.05.17 大規模接種センター 5月31日13時から予約受付京都府に居住する65歳以上の方

2021.05.17 城陽市 7月分の集団接種会場の予約は、6月1日9時から受付します。コミバス

2021.05.17 八幡市 7月以降の集団接種の予約受付は、6月7日(月曜日)から開始する予定です。 コミバス

2021.05.17 宇治田原町  町営バス コミバス

2021.05.17 笠置町 送迎バス コミバス

2021.05.17 南山城町 「ワクチン接種号」

2021.05.17 京都市 5月20日(木曜日)午前8時30分から予約開始

2021.05.17 舞鶴市 学校区単位などの地域ごとに順次接種 送迎バス

2021.05.17 福知山市 ワクチン集団接種会場 ・コールセンタータクシー等で送迎

2021.05.17 京丹波町 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター地区巡回のバス

2021.05.17 向日市 5月17日午前9時から予約開始

2021.05.17 長岡京市 6月1日午前9時から、65歳以上の方の接種予約を受け付けます。

2021.05.14 京都市 タクシーの配車サービスを手がける米配車大手ウーバー・テクノロジーズはワクチンの接種会場を往復する際の運賃を乗車1回につき、最大2千円まで無料 にすると発表した。(朝日新聞5月12日から)

2021.04.10 現在の接種人口

京都府内の医療従事者向け 接種済人数 1回目接種済人数 
<20,814人> 2回目接種済人数 <3,478人> (令和3年4月7日 10時00分 時点  V-SYS情報)

京都府ワクチン大規模接種センター 

「京都府コロナワクチン接種センター」は府は、京都スタジアム(亀岡市)とけいはんなホール(精華町)に、大規模接種会場を設けると、18日に開いた対策本部会議で決めた。6月中旬の開設。詳細は後日改めて。
健康福祉部ワクチン接種対策室
相談内容:ワクチンの副反応等の医学的知見が必要な相談
電話番号:075-414-5490
予約サイトはこちらから
受付時間:9時から19時(土日・祝日を含む)


京都市 ワクチン集団接種会場 ・コールセンターコミバス

5月29日から8月1日の間の毎週土曜日及び日曜日に公的施設等で実施(土曜日は午後のみ,日曜日は午前と午後)。  
集団接種は5月20日(木曜日)午前8時30分から予約開始

【集団接種会場】

【個別接種会場】

5月11日以降,地域の診療所・病院(かかりつけ医)等で実施。

新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:075-950-0808
予約サイトはこちらから  
公式LINEはこちらから
受付時間:8時半~17時半まで(土日・祝日除く平日のみ)  

伏見区醍醐コミュニティバス情報。均一料金 1回大人210円 小人110円




丹 後 
宮津市、京丹後市伊根町与謝野町

宮津市 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター

宮津市での新型コロナウイルスワクチン接種には、かかりつけ医や医療機関などで接種する「個別接種」と、土曜日、日曜日に宮津市民体育館で接種する「集団接種」があります。

【集団接種会場】

【個別接種会場】

宮津市医療機関(個別接種)

  1. 味見診療所 22-5120
  2. 今出クリニック 22-2767
  3. 岡所・泌尿器科医院 22-8511
  4. 中川医院 22-7565
  5. 中川内科・小児科クリニック 20-3838
  6. 浪江医院 22-7211
  7. 西原医院 22-4970
  8. 日置診療所 27-1006
  9. 府中診療所 27-2577
  10. 宮地医院 22-0580
  11. 宮津市由良診療所 26-9300
  12. 宮津武田病院 22-2157
  13. 山根医院 20-1541
  14. 養老診療所 28-0507

与謝野町医療機関(個別接種) 

  1. いとうクリニック 46-3553
  2. 伊藤内科医院 42-2426
  3. 岩破医院 42-2425
  4. いわさく診療所 42-3018
  5. 大森内科診療所 46-5632
  6. 木村内科クリニック 43-2134
  7. 須川医院 44-3070
  8. 鳥居クリニック 44-1730
  9. 日置医院 42-2653 与
  10. 謝野町立国保診療所 42-3601

伊根町医療機関(個別接種) 

  1. 伊根診療所 32-0007
  2. 本庄診療所 33-0114
新型コロナワクチン接種コールセンタ
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0772-22-2121
受付時間:8時半~17時15分まで 土曜・日曜日、祝日、年末年始は閉庁


京丹後市 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター  

現時点では、丹後中央病院(峰山)・丹後ふるさと病院(網野)・市立弥栄病院(弥栄)・市立久美浜病院(久美浜)と、市が特別に設置する集団接種会場(峰山総合福祉センター)が中心に準備を進めています。

【集団接種会場】
  • 峰山総合福祉センター 
    京都府京丹後市峰山町杉谷691

【個別接種会場】

新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0722-66-326 
受付時間:9時~17時まで(土日・祝日含む毎日)  


伊根町 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター  コミバス

◆先行配布を受ける12本分 4月13日 高齢者施設での接種開始
◆全市区町村に配布される1箱分 5月23日 65歳以上高齢者の集団接種を開始 接種予約開始 5月6日
●65歳以上の方には接種券を4月23日に発送します。 ※伊根町では、
集団接種でのワクチン接種を行いますので、伊根診療所、本庄診療所での個別接種開始時期は未定です。
※町外のかかりつけ医で接種を希望の方は、かかりつけ医にご相談ください。

【集団接種会場】

【個別接種会場】個別接種開始時期は未定です。

新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0772-32-3255
受付時間:9時~17時まで(土日祝日を除く) 

コミュニティバス 大人 150円 小人 80円





与謝野町 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター  

「個別接種(町指定医療機関での接種)」と「集団接種(町が設置する会場での接種)」があります。

【集団接種会場】

【個別接種会場】 

宮津市・与謝野町・伊根町内の26医療機関

新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0772-43-2822
受付時間:9時~17時まで(公務時間内) 


舞鶴・綾部 
舞鶴市、綾部市

舞鶴市 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター 学校区単位などの地域ごとに順次接種 送迎バス

約2万人の高齢者に対し、学校区単位などの地域ごとに順次接種をご案内しますが、地域内でも接種日に差が生じる場合がありますので、何卒ご理解をいただきますようお願いいたします。
交通手段の無い方については、バスやタクシー等の配車を予定しています。料金は無料です。

【集団接種会場】
新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0773-68-9225
受付時間:9時~17時まで(平日のみ) 


綾部市 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター  コミバス

【集団接種会場】
新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0773-42-0020
予約サイトはこちらから
受付時間:8時45分~17時15分まで(土日・祝日を除く) 

あやバス。100円~500円 小学生以下100円




福知山 
福知山市

福知山市 ワクチン集団接種会場 ・コールセンタータクシー等で送迎  

65才以上の方で会場までの交通手段がない方 は、タクシー等で送迎します。(別紙「集団接種会 場までの交通支援について」をご覧ください)

【集団接種会場】…月~土(水を除く)/ 午後
        日曜日 / 午前・午後

【個別接種会場】

「個別接種」の一覧表

新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0773-45-8566
予約サイトはこちらから
 受付時間:9時~17時まで(土日・祝日除く平日のみ)


南丹・京丹波 
南丹市、京丹波町

南丹市 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター  コミバス

集団接種を基本としています。集団接種で受けられない方については、かかりつけ医療機関でも接種を受けていただけるよう、現在調整中です。詳細が決まり次第、お知らせします。

【集団接種会場】

【個別接種会場】

個別接種は、調整中です。【6月11日発行のお知らせ版にて案内します】
(南丹市は、集団接種が基本です。集団接種に行くことが困難な方、かかりつけ医のもとでの接種 が必要な方に限定しています。)

新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0120-770-397
予約サイトはこちらから
 受付時間:9時~17時まで(平日のみ) 

ぐるりんバス。大人 150円 小人100円





京丹波町 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター地区巡回のバス

京丹波市では集団方式を採用します。地区巡回のバス時刻表を通知とともに案内します。

【集団接種会場】土曜日、日曜日で実施を予定しています。

【個別接種会場】

 

集団接種を基本としてワクチン接種をすすめながら、個別接種の体制整備を随時進める 

新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0771-88-9321
受付時間:9時~17時まで(公務時間内) 


亀岡・向日 
亀岡市、向日市長岡京市大山崎町

亀岡市 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター  コミバス

ワクチン接種は、個別接種(市内医療機関)と集団接種(亀岡運動公園小体育館)を実施します。 接種については必ず予約が必要となります。

【集団接種会場】

【個別個別接種会場】

新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0120-188-260
受付時間:8時半~17時15分まで(平日のみ)

ふるさとバス。150円または200円 亀岡地区コミュニティバス大人 150円 小人80円





向日市 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター  

集団接種(小学校体育館での接種)または個別接種(かかりつけ医での接種)を受ける際は、事前に予約が必要です。 集団接種と個別接種はどちらか一方でしか受けることはできません。

【集団接種会場】

【個別接種会場】

接種は5月29日(土曜日)から、予約は5月17日(月曜日)から順次始まります。
(注釈)医療機関によって予約・接種開始日は異なります。 基礎疾患や持病で病院・診療所等に通われている方は、まず、かかりつけ医等にご相談ください。

新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0570-001-058 ※通話料は発信者負担となります。(20秒あたり10円かかります。)
予約サイトはこちらから
公式LINEはこちらから➡ID「@mukocity」
 受付時間:9時~17時まで(月曜日から日曜日、祝日も受付) 


長岡京市 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター  コミバス

接種には、かかりつけ医など乙訓地域の医療機関で接種する「個別接種」と、市内の公共施設等で接種する「集団接種」の2通りがあります。「集団接種」は、市内の全小学校の体育館を会場とします。

【集団接種会場】

【個別接種会場】

「個別接種」の一覧表

新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:075-955-9732
公式LINEはこちらから
受付時間:9時~17時半まで(公務時間内) 

長岡京はっぴぃバス。大人 170円 小人 90円





大山崎町 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター  

原則、住民票所在地の市町村での接種となります。 本町は、大山崎町役場・大山崎町保健センターで実施予定です。

【集団接種会場】

【個別接種会場】

かかりつけ医など、地域の医療機関で接種します。 5月29日(土曜日)から接種を行います。 (医療機関ごとに予約方法、開始時期などが異なります。)

新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0120-056-716
受付時間:9時~17時まで(土日・祝日を除く) 


山城 中部 
宇治市、城陽市八幡市京田辺市久御山町井出町宇治田原町

宇治市 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター  

【集団接種会場】

【個別接種会場】

  1. 六地蔵総合病院 六地蔵奈良町9
  2. こう内科クリニック 木幡西浦35番地1
  3. 小児科 いしはらクリニック 平尾台4丁目5-2
  4. こうどう小児科 莵道西隼上り4番23
  5. 宇治武田病院 宇治里尻36-26
  6. やえクリニック 神明宮東14-1宇治神明ビル1F
  7. 南陵藤井内科 南陵町二丁目1-278
  8. 浅妻医院 伊勢田町名木3丁目1-30
  9. 千原眼科医院 伊勢田町南山50番地の1
  10. 芝野耳鼻咽喉科 大久保町上ノ山51-55
  11. 宇治徳洲会病院 槇島町石橋145番 城陽市
  12. さかい小児科クリニック 平川山道46-25-2
  13. 耳鼻咽喉科・アレルギー科 やすだクリニック
  14. 平川横道84-1 久御山町
  15. 京都岡本記念病院 佐山西ノ口100
新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0570-085-567 ※通話料は発信者負担となります。(20秒あたり10円かかります。)
受付時間:9時~19時半まで(土日曜・祝日除く) 


城陽市 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター  コミバス

ワクチンの接種は、集団接種または個別医療機関での接種のいずれかで行います。希望する接種方法・会場を選んでください。 【集団接種会場】

【個別接種会場】

  1. さかい小児科クリニック 平川山道46-25-2 
  2. やすだクリニック 平川横道84-1 
  3.  久津川 大槻内科医院 久世上大谷102-8 58-0232
  4. 狩野内科 平川室木12-3 綿利ビル1F 56-5567
  5.  きだ内科クリニック 平川山道46-25 54-5456
  6.  きづ川クリニック 平川西六反44 54-1113
  7.  コクラ医院 久世下大谷18-111 52-2479
  8.  腎・泌尿器科おおねクリニック 平川指月77-4 66-3581
  9.  高田内科 ※かかりつけの方のみ 平川車塚16-4 58-2088
  10. 武智診療所 平川山道28-5 66-4308
  11. とくだ小児科内科 ※当院で定期処方を行っている基礎疾患の ある方 久世里ノ西64-22 53-4970
  12.  寺田 いしだクリニック 寺田水度坂88-25 54-7660
  13. 伊勢村医院 寺田尺後51-14 56-3290
  14.  うめかわ内科クリニック 寺田高田55 54-7808
  15.  大原クリニック 寺田今堀152-38 54-0148
  16.  岡田診療所 寺田今橋13 52-7772
  17.  栗山小児科医院 寺田深谷64-12 56-2199
  18.  酒井クリニック 寺田樋尻29-7 54-5900
  19.  佐々木整形外科 寺田樋尻12-67 55-7123
  20.  杉山医院 寺田新池135 52-2713
  21.  ハヤシクリニック 寺田高田40-13 56-6441
  22.  ばんどう耳鼻咽喉科 寺田北山田31-29 57-3387
  23.  ほうゆうリハビリテーション病院 寺田垣内後43-4 53-8100
  24.  水田乳腺クリニック 寺田樋尻54-1 57-2211
  25.  森澤医院 寺田西ノ口18 52-5303
  26.  山野医院 ※かかりつけの方のみ 寺田東ノ口47 52-5015
  27.  山口整形外科 寺田林ノ口23-3 57-0120
  28. 富野 鹿野医院 富野西垣内21 52-0441 
  29.  鈴木診療所 富野西田部1-7 55-6233 
  30.  堀士内科医院 富野乾垣内80 52-1428
  31.  安見内科医院 枇杷庄鹿背田37-9 TACTビル 55-0633
  32. 吉田クリニック 枇杷庄鹿背田62 MIKIビル3F 56-8688
  33. 青谷 たつみ内科クリニック 市辺小梨間31-10 55-1937
  34.  ほりうち医院 市辺柿木原52-1 56-5330
  35.  南京都病院 中芦原11 80-2880
新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0120-567-792
予約サイトはこちらから
受付時間:9時~17時まで(土日・祝日除く平日のみ) 

城陽さんさんバス。大人 150円 小人 80円





八幡市 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター  コミバス

本市では、次の方法で接種を行います。 集団接種 市内の協力医療機関で接種する「個別接種」

【集団接種会場】

【個別接種会場】

  1. 長村内科医院 内里内54
  2. あさか内科医院 男山泉14-8
  3. 大塚産婦人科医院 男山長沢18-9
  4. 小川医院 男山泉2-1
  5. 男山病院 男山泉19
  6. 渡部医院 男山八望3-1
  7. 小糸医院 男山金振20-20
  8. もりおか耳鼻咽喉科医院 男山金振1-32 R-Bビル101
  9. みぎはし医院 男山竹園2-1
  10. 京都八幡病院 川口別所61
  11. 中村診療所 八幡山柴17
  12. いばら木整形外科医院 八幡三本橋1-10
  13. にのゆ耳鼻咽喉科医院 八幡三本橋18-181
  14. 下野医院 八幡平谷27
  15. 山本あつこクリニック 八幡土井39-2
  16. 八幡中央病院 八幡五反田39-1
  17. 大森医院 橋本栗ヶ谷26-155
  18. 工藤内科クリニック 橋本東原59-8
  19. かたやまクリニック 欽明台中央55-6
  20. たまがきあやこキッズクリニック 欽明台中央1-5
  21. なかじま整形外科・リウマチクリニック 欽明台中央55-3
  22. 川上内科 欽明台西20-6 やすだこどもクリニック 欽明台西15-6
  23. コストコ京都八幡倉庫店クリニック 欽明台北5
  24. みのやま病院 欽明台北4-2
  25. となみクリニック 八幡樋ノ口3-5
新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0570-056-786 ※通話料は発信者負担となります。(20秒あたり10円かかります。)
予約サイトはこちらから
 受付時間:9時半~16時半まで(公務時間内) 

コミュニティバスやわた。大人1回200円 小人100円




京田辺市 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター  

接種場所については、市コミュニティホールでの集団接種と医療機関での個別接種となります。 医療機関での個別接種については、現在関係機関と調整中です。

【集団接種会場】

 

新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0774-34-1955
受付時間:9時~17時まで(土、日祝含) 


久御山町 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター 

集団接種会場:京都岡本記念病院  ※病院への直接の予約はできません。 なお、現在調整中の会場などもありますので、決定次第、ホームページ等でお知らせします。

【集団接種会場】

【個別接種会場】

 

「個別接種」の一覧表

新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:050-3161-0012
予約サイトはこちらから
 受付時間:8時半~17時まで(土日、祝日を除く) 


井出町 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター  

集団接種と個別接種のどちらでも選べます。

【集団接種会場】

【個別接種会場】

岡林医院、水野クリニック、岡田医院(木津川市)、ほりうち医院(城陽市)をかかりつけ医としている方です。

新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0774-82-2121
受付時間:8時半~17時まで(土日・祝日除く平日のみ) 


宇治田原町 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター  町営バス コミバス

接種日当日は、町営バス「北ルート」「南ルート」を平日と同じ時刻で運行します。 
町営バス利用案内ページ(別ウインドウで開く)
予約の当日に体調不良等によりキャンセルされる場合は、接種会場に必ずお電話ください。
接種会場(住民体育館 ☎0774-88-4567) 【集団接種会場】

 

新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0774-88-6615
受付時間:8時半~17時15分まで(土日・祝日除く平日のみ) 

コミュニティバス。全区間無料




山城 南部 
木津川市、笠置町和束町精華町南山城町

木津川市 ワクチン集団接種会場 ・コールセンターコミバス

【集団接種会場】

 

新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0570-056-770 ※通話料は発信者負担となります。(20秒あたり10円かかります。)
予約サイトはこちらから
受付時間:9時~17時まで(土曜日、日曜日、祝日も実施) 

きのつバス。大人 200円 小人100円




笠置町 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター送迎バス コミバス

原則として、笠置町の接種会場(笠置いこいの館)で接種を受けていただきます※接種当日は、町内循環バスのほか、送迎バスの運行を計画しています。送迎の必要な方は、申込時にお伝えください(ご希望にそえない場合があります)。。

【集団接種会場】
新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0743-95-3567
受付時間:9時~17時半まで(公務時間内) 

町内循環バス。全区間無料




和束町 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター  

5月24日(月曜日)から65 歳以上の方(昭和32年4月1日以前に生まれた方)の新型コロナワクチン集団接種を開始します。

【集団接種会場】
新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0774-78-3180
受付時間:9時~17時まで(土日・祝日除く平日のみ)


精華町 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター  コミバス

【集団接種会場】
新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0570-056-732 ※通話料は発信者負担となります。(20秒あたり10円かかります。)
予約サイトはこちらから
受付時間:9時~17時まで(土日・祝日除く平日のみ)  

精華くるりんバス。大人 100円




南山城町 ワクチン集団接種会場 ・コールセンター「ワクチン接種号」

送迎バス以外に、新型コロナワクチン接種会場まで「ワクチン接種号」を特別運行します。「やまなみ交通」予約センター ☎080-9593-4943 ※ご利用は事前のご予約が必要です。

【集団接種会場】

【個別接種会場】

「個別接種」の一覧表

新型コロナワクチン接種コールセンター
相談内容:ワクチン接種全般に関すること
電話番号:0743-93-1567
受付時間:9時~17時まで(公務時間内)